1014件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

すると、金利上昇により上昇前の債券が暴落し、アメリカ銀行が破綻し、金融恐慌が起きるのではないかと世界経済は金融不安にさいなまれています。 世界経済が混乱している中、日本リーマンショック以降の異次元金融緩和をどのように終わらせたらよいのか、解決策が見いだせない状況です。今後、地方行政にも様々な影響や混乱が懸念されます。

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

アメリカ金利上昇ピークアウトの様相を見せてきていると言われておりますが、言い換えますと、そのことは景気減速の裏返しでございます。アメリカ風邪を引けば、すぐに日本風邪をもらいます。 つまり、政府が経済対策として資金国民に投入したところで、肝腎な景気減速がはっきりすると、国民は将来により不安を感じてしまいます。そして投入資金はまた貯蓄に回ります。

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

次に、滋賀アリーナ整備事業金利上昇の問題について述べます。  契約後に金利上昇が発生をしたため、引渡し時にPFI事業者に、金利上昇分の支払いとして、今年度557万円余、来年度から14年間分で1億5,600万円余の債務負担が計上されました。PFIでは、契約後の金利上昇分を基準金利に上乗せをする仕組みとの説明であります。

滋賀県議会 2022-12-15 令和 4年12月15日教育・文化スポーツ常任委員会−12月15日-01号

そもそも直営であったならば、契約後の金利上昇分は委託事業者の負うリスクであり委託事業者が負担するので、このような増額補正は生じないと思います。  2点目、金利上昇分として総額で1億6,000万円ほどの増額ですが、この額は妥当なのか、また、その検証はできるのですか。

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

9月定例会予算特別委員会の私の質問でも既に指摘したことですが、日本だけが賃金が上がらないという、スタグフレーションの中、円安とロシアのウクライナ侵攻を起因とするエネルギーコストプッシュ型の物価高がこれまで続いてきましたが、地元北陸電力電気料金平均45%値上げという報道が大きく取り上げられ、衝撃が走る中、さらに増税や利上げによる住宅ローンなどの金利上昇が想定される状況にあります。 

姫路市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会−12月05日-03号

一方、歳出社会保障関係経費の増に加え、大規模施設の建設・開業に伴う維持管理経費や、燃料・物価高騰による光熱水費委託料等物件費の増、金利上昇に伴う公債費の増などが懸念されます。  これらの対応といたしまして、企業誘致都市基盤整備少子化対策子ども支援施策などにより、定住人口の増や経済活性化を図り、市税収入等財源確保につなげていく必要があります。  

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

現在の市債に対し、金利上昇というのはどのような影響があるのでしょうか。仮に金利が0.1%上昇した場合には、現在の市債残高にはどのくらいの影響が出るのでしょうか。お願いします。 132: ◯総務部長 令和3年度末における地方債残高は240億5,300万円、このうち、今後、利率見直しが行われる予定のものの残高が約37億円となります。

愛知県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 目次

   動車産業に対する支援、豊かな水産資源を    育む海づくり)、さらなる愛知発展(プレ・    ステーションAiアジア競技大会、アジ    アパラ競技大会を活用した地域活性化)、カ    ーボンニュートラル社会実現中小企業    の地球温暖化対策)、誰もが活躍できる社会    の実現健康寿命の延伸、少子化対策の推    進、インターネット上の誹謗中傷等の防止    に向けた取組)、金利上昇

愛知県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

結びに、金利上昇に備えた財政運営についてお伺いいたします。  アメリカ連邦準備制度理事会は、今年に入り、六会合連続利上げを行い、政策金利誘導目標を下限三・七五%から上限四%にすることを決定しました。これは、二〇〇八年一月以来の高水準となっています。  ヨーロッパに目を転じると、欧州中央銀行でも今年に入って三回、幅でいうと計二%の政策金利引上げを行っています。  一方、日本はどうでしょうか。

香川県議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日) 本文

しかし、社会保障関係経費金利上昇による公債費増加、また、老朽化した施設の改修など、今後の財政支出は着実に増えることが見込まれており、中長期の財政状況を見通した場合、決して楽観視できるものではありません。  池田知事は、さきの九月定例会において、財政持続可能性を確保しつつ、香川の発展を目指す新たな取組により、経済財政の好循環を生み出していく旨の答弁をされました。  

香川県議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日) 本文

また、実質的な一般財源総額が伸び悩む中、少子高齢化の進行による社会保障関係経費の累増や金利上昇による公債費増加、また、老朽化した施設の修繕・更新なども予定されております。さらに、喫緊の課題であります新型コロナウイルス感染症対策や原油・物価高騰対策をはじめ、防災・減災対策人口減少対策地域活性化取組など、県政の諸課題が山積をしております。

大阪府議会 2022-09-01 12月15日-14号

そこで、今後の金利上昇する場合に備えて、現在、大阪はどのような取組を行っているか、財務部長にお尋ねいたします。 ○副議長(三宅史明) 手向財務部長。 ◎財務部長手向健二) 大阪府の財政負担の軽減を図るため、今後の金融政策動向も見据えながら、将来にわたって府債をより低利に調達することは重要と認識しております。 

日野市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022-09-01

支払利息は3,330万9,300円で、競争入札先の拡充を行い、前年度より上昇傾向にあった金利の低減を図り、令和2年度と比較して約750万円の増とはなっておりますが、金利上昇による影響を最小限に抑えております。  続きまして2ページ、2、理事会開催状況、3ページ、3、役員に関する事項につきましては記載のとおりでございます。  次のページから決算報告書でございます。  

宮城県議会 2022-09-01 10月05日-07号

大綱一点目、金利上昇局面における財政運営について。 現在、世界的なレベルで金利上昇状況になっております。その中で、日銀は、低金利政策を続けておりますが、いずれ金利を上げざるを得ない時期が到来するのではないかと思いますが、県当局の見解を伺います。 ここしばらく、マスコミの論調は押しなべて日銀政策に批判的であります。